落し物

ニライ

2006年01月05日 05:29

今日、ゴミを出すときにお年玉を2つ拾った
階段で拾ったので、多分、うちの真下の階のお子さんのだろうと思い、
夕方渡そうとカバンに入れて持って行った

帰宅後、19時くらいに息子とお届けにいって

ピンポーン♪
   ・
   ・
   ・
しばらく待つ…



家事してんのかな?と思っていたら長らく見てる…(;´∀`)・・・うわぁ・・・
(防犯用の…ドアのレンズ?から…)

やっとドアがあく

チェーン付いてるのに5センチも開けない

おいおいおい!(`∀´)ご近所だろうがよ!

「これ落としましたか?」と息子がお年玉を差し出す

「ああ!ああ、ああ…」ドア閉める


なんか、せっかくお届けしたのに…(´・ω・`)
本当…しょんぼり…よ

なによなによ!近所付き合いなんてもう望まないわよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ばかばか
(すぐスネルとこがお前の悪いとこだってダンナによく言われるがつい(^^;)

お隣さんもそそくさと逃げるように暮らしているな…
なに?家が嫌われているの?でもこのアパートの住民みんなそうよ…

挨拶は交わすけどそれ以上はって感じ

なんか新年早々愚痴りたくなったのでした…

でもお隣のアパートの人とはある程度仲良くしているのにな~(´-`)
うちだったら、子供に「ほれ!ありがとう言いなさい!」くらい言うのにな~…

別にお礼がないから不愉快なだけじゃなくてさ、そういう態度はないんじゃない?って感じ

あ、去年ダンナとバトルしまくってたからか?∑( ̄□ ̄;)

まあーいいさ…

それともうちの防犯意識が足りないのかなあ?
隣人をも疑う時代か?
中部に住んでいた頃は暑いからって夜、庭で寝ていた私には信じられないなあ…

うちは新聞集金のおじーとかにお茶だすしなあ
(だっておじーは足が不自由なのに4階まで集金にきてくれるし)

誰も信用するなって子供に教えるのは嫌だなあ(´-`).。oO(・・・・・・・・・)とか
何か私生活の中で迷惑をかけているんだろうか、とか

なんでも抱え込んで考えてしまう私はしょんぼりなのでした


人気blogランキングへ 防犯どうしてる?
関連記事