2005年12月23日
「寒波!!」
寒波の影響か沖縄ももの凄い寒さでしたねΣ(・。・;)
最低気温が日中10.0、夜間8.0
一桁なんて初めて聞いたかも…
北部では゛あられ゛が降ったとラジオで放送されていましたが
夜間働く友人は早朝、那覇市でもあられをみたそうです(´∀`*)いいな~
宮古島では寒波の急激な気温・水温の変化により
タマンの稚魚など新鮮な魚が海辺にたくさん仮死状態で浮いているらしい
去年の寒波では夕刊に近所の海で魚を捕り放題したおじーちゃんが写真も大きく載っていたし
ニュースでは瀬長島の路上で魚を販売している人も映ってました(^o^)
今年も寒波がきたら魚を捕りに行こう!って思っていたのに
すっかり忘れていたわ(゜ロ゜ )
年末年始の出費に向けて、節約の為に明日、瀬長島に行ってみょうかな~?
魚、捕れるかなあ(ノ´∀`*)
この寒さも今日がピークで明日からはまた平年どうりに戻るとの予報でした
しかし、冬至寒さとか旧暦のカレンダーってよくあたりますね~本当に寒かった!
人気blogランキングへ 風邪には気をつけないと☆
一桁なんて初めて聞いたかも…
北部では゛あられ゛が降ったとラジオで放送されていましたが
夜間働く友人は早朝、那覇市でもあられをみたそうです(´∀`*)いいな~
宮古島では寒波の急激な気温・水温の変化により
タマンの稚魚など新鮮な魚が海辺にたくさん仮死状態で浮いているらしい
去年の寒波では夕刊に近所の海で魚を捕り放題したおじーちゃんが写真も大きく載っていたし
ニュースでは瀬長島の路上で魚を販売している人も映ってました(^o^)
今年も寒波がきたら魚を捕りに行こう!って思っていたのに
すっかり忘れていたわ(゜ロ゜ )
年末年始の出費に向けて、節約の為に明日、瀬長島に行ってみょうかな~?
魚、捕れるかなあ(ノ´∀`*)
この寒さも今日がピークで明日からはまた平年どうりに戻るとの予報でした
しかし、冬至寒さとか旧暦のカレンダーってよくあたりますね~本当に寒かった!
人気blogランキングへ 風邪には気をつけないと☆
Posted by ニライ at 03:07│Comments(8)
│暮らし
この記事へのコメント
慌ててセーター出して、あったかくなった今日着てます(´・ω・`)
昨日はトゥンジージューシーいただきましたw
昨日はトゥンジージューシーいただきましたw
Posted by maru at 2005年12月23日 10:35
沖縄でも、あられが降ったんですか?すごい~!
神戸でもドカ雪で、たくさん積もりましたよ。
昨日は、スキーウエアを引っ張り出して、午前中は幼稚園、小学校と回ってきました。
帰ってくるとホッとして、疲れがどっと出てきて、昼食後はお昼寝タイムになっちゃいました。
雪道を歩くのって、こんなに疲れるものだったのかな?と、体力の低下を、思い知らされましたよ。(笑
神戸でもドカ雪で、たくさん積もりましたよ。
昨日は、スキーウエアを引っ張り出して、午前中は幼稚園、小学校と回ってきました。
帰ってくるとホッとして、疲れがどっと出てきて、昼食後はお昼寝タイムになっちゃいました。
雪道を歩くのって、こんなに疲れるものだったのかな?と、体力の低下を、思い知らされましたよ。(笑
Posted by お気楽ママ♪ at 2005年12月23日 12:01
沖縄であられが降ったのなら、こっちが大雪になっても、しょうがないなぁ~。
12月だけで、1シーズン分くらい、雪かきしましたよ。
今なお降り続き、大雪の恐れ・・・
いい加減、止んで欲しいよ~
12月だけで、1シーズン分くらい、雪かきしましたよ。
今なお降り続き、大雪の恐れ・・・
いい加減、止んで欲しいよ~
Posted by aki-complex at 2005年12月23日 15:34
maruさんへ
あ、そうか!だからジューシーが売られてたんだ(゜ロ゜ )
気付かず、カルボナーラを食べてしまいました…
主婦4年生なのに…気付かなかったなんてなんか残念(´・ω・`)
あ、そうか!だからジューシーが売られてたんだ(゜ロ゜ )
気付かず、カルボナーラを食べてしまいました…
主婦4年生なのに…気付かなかったなんてなんか残念(´・ω・`)
Posted by ニライ at 2005年12月24日 07:48
お気楽ママさんへ
スキーウェアを着て出かけたんですか?(^∧^)
なんだか楽しそうなのを想像しちゃいました♪
うちは上がり坂の上になってアパート名も「上がり坂」(もちろん外国語で)
コンビニやジャスコは坂を下ったところにあるからもしも雪が積もったら…
楽しいだろうな~(ノ´∀`*)
下れるところまで行って帰りはモノレールで上がってきてやるう(´∀`*)
なんちゃって
スキーウェアを着て出かけたんですか?(^∧^)
なんだか楽しそうなのを想像しちゃいました♪
うちは上がり坂の上になってアパート名も「上がり坂」(もちろん外国語で)
コンビニやジャスコは坂を下ったところにあるからもしも雪が積もったら…
楽しいだろうな~(ノ´∀`*)
下れるところまで行って帰りはモノレールで上がってきてやるう(´∀`*)
なんちゃって
Posted by ニライ at 2005年12月24日 07:51
aki-complexさんへ
多分、私達家族3人を急に放り投げたら…やばいでしょうね~(^^;
今日から19度とまた少し暖かくなります(*・∀・*)
温度計買おうかな?
雪での停電のニュースは本当大変そう!
暖房がなくなっちゃうじゃあないですか!
ストーブ、石油ストーブに変えなきゃ(゜ロ゜ )
多分、私達家族3人を急に放り投げたら…やばいでしょうね~(^^;
今日から19度とまた少し暖かくなります(*・∀・*)
温度計買おうかな?
雪での停電のニュースは本当大変そう!
暖房がなくなっちゃうじゃあないですか!
ストーブ、石油ストーブに変えなきゃ(゜ロ゜ )
Posted by ニライ at 2005年12月24日 07:54
関東の太平洋側だけが雪が降らないんですよね。
各地で雪の被害を聞くと、雪が降らないだけマシと思うけど、日本海側で大雪が降っている時は、反対側では青空で冷たい風が吹いてます。
早く寒波がなくなるといいね~
灯油は高くなるし、エアコンは電気代が…
お金がかかる冬なんて嫌いだ~ q(`○´)p
各地で雪の被害を聞くと、雪が降らないだけマシと思うけど、日本海側で大雪が降っている時は、反対側では青空で冷たい風が吹いてます。
早く寒波がなくなるといいね~
灯油は高くなるし、エアコンは電気代が…
お金がかかる冬なんて嫌いだ~ q(`○´)p
Posted by あやサンタ at 2005年12月26日 14:03
あ、名前がクリスマス仕様のままだ
Posted by あやねーねー at 2005年12月26日 14:03