2006年06月23日
手作り 石厳當
久々の手作り、作ったものは「石厳當」
材料は「漆喰」です。色はペンキで塗ったので野外に置いても大丈夫(*・∀・*)
今までにこんなナチュラルな石厳當があっただろうか(*^▽^*)
(シーサーに引き続き魔を除けられなさそうな…笑)
沖縄では、魔よけとして、突き当たりや四辻に石厳當を置きます。
マジムン(魔物)やヤナムン(悪さをする霊)は直進に進み、曲がるのがヘタで
突き当たりの家に入ってしまうと考えられ、魔よけとして街のいたるところで見かけます。
以前は九州地方には見られないとされていましたが
沖縄観光ブームのお陰か今では北海道でも見ることがあるそうな…
んで、うろ覚えだけれどもなぜ「石厳當」と書くのか。。
それは昔、中国に厳當さんというものすごい力の持ち主の霊能者がいたそうな
その方の力がすごく名前を出しただけでも魔よけの効果があるとかないとかで
その名を石に書いて代わりに置くので「石厳當」らしい。
意外と単純ね(*・∀・*)
これがうちの子だったら「石タロー」と「石ジロー」…
頼りないな(^^;ヾ
なぞの発明品でジュースを飲むタロー… (´▽`*)
今までにこんなナチュラルな石厳當があっただろうか(*^▽^*)
(シーサーに引き続き魔を除けられなさそうな…笑)
沖縄では、魔よけとして、突き当たりや四辻に石厳當を置きます。
マジムン(魔物)やヤナムン(悪さをする霊)は直進に進み、曲がるのがヘタで
突き当たりの家に入ってしまうと考えられ、魔よけとして街のいたるところで見かけます。
以前は九州地方には見られないとされていましたが
沖縄観光ブームのお陰か今では北海道でも見ることがあるそうな…
んで、うろ覚えだけれどもなぜ「石厳當」と書くのか。。
それは昔、中国に厳當さんというものすごい力の持ち主の霊能者がいたそうな
その方の力がすごく名前を出しただけでも魔よけの効果があるとかないとかで
その名を石に書いて代わりに置くので「石厳當」らしい。
意外と単純ね(*・∀・*)
これがうちの子だったら「石タロー」と「石ジロー」…
頼りないな(^^;ヾ
なぞの発明品でジュースを飲むタロー… (´▽`*)
Posted by ニライ at 13:25│Comments(1)
│手作り
この記事へのコメント
お~、今の季節にピッタリな、カタツムリですか。
沖縄は、もう梅雨あけしたんだよね。
夏、真っ盛りですか?
こちらは、梅雨、真っ盛り・・・毎日ジメジメ・・・
沖縄は、もう梅雨あけしたんだよね。
夏、真っ盛りですか?
こちらは、梅雨、真っ盛り・・・毎日ジメジメ・・・
Posted by aki-complex at 2006年06月28日 09:13