ユタ

ニライ

2006年01月12日 10:14

先日、不思議な事がありました。
姑の「マブイグミ」の為の付き添いとして参加する為に火曜日、夫の実家へ
まれに…心が落ち着かない時とか、身に入らないとき、魂と体をしっかり結びつけるために(?)
マブイグミという儀式をします。

姑はんは以前から…変でしたが、(あ、いやちょっと変わり者って…意味でよ)
退院後、急に顔がぽっぽしたり(赤く・熱くなってのぼせる?)
そわそわしたりと精神的に落ち着かないような状況が続き、自分で意識を保とうとしても
ふと、無意識になったり???

本人も言い表せないような状態が続き、
「やばい!」と思って急いでタクシーで病院にかけつけても異常なし。
家に戻るとまた繰り返す…とかいろいろあったようなので
ユタに行ったそうです。

そこで家の土地の判断をしたりして、後日、火曜日にマブイグミもするから
「もう一人連れてきなさい」と言われたというので私が行きました。

まあ、ユタ事好きですのではりきって参加したんですが
ヒヌカンユタウガミ始めると

出てくるのは私の事ばかり。

「酉年?酉年の女は誰ね?!」 んで、出てきた結果は

・将来、アンタはユタになる
・今の家の地盤がよくないので地縛霊がついている
・その為最近心臓が悪い
・足と心臓にくるのはサーだよ(霊的作用)
・お母さんが亡くなったのはちゃんと自分で道開けなかったのでヌチ取られたのだ(命)
・不眠症でしょう
・よく体調崩すでしょう

「アンタはお母さんのようにならずにキチンと自分で道開きなさいよ」

なんていうか…
すべてがどぅまんぎるような事ばかりでした。

そう、今のアパートは間取りがとってもお気に入り、なのに家賃は相場より3万も安い
そんなに古い建物でもない。理由は元がお墓だった土地だから。

入居後に判った事なんですがね、ここら一体は墓地だったそうで。
今はとてもキレイな整備された町並みなので住むにはすばらしいんだけど…

んで、他のユタや占い師にも共通して言われる事なんですよ、すべて。
(占いサイトや江原としゆきの占い?にさえ)

まあ、いろいろ当たっている

それで私のマブイグミもしてもらったんですが、
その為にサンをもう一つ作るために裏山からとっておいでと言われた私。

さっそくサンを探しに裏山に下りる、しばらく探して見つけ部屋に戻ると
「うり、や~。(ほらね)なんでアンタはこれだけでこんなにドキドキするの?!昔からねえ?」

裏山に下りてちょっと3本、草を取ってきただけさ
それだけで心臓バクバク。

最近、こうです( -∀- )

そして母が亡くなったのは道を開けなかったから…
開けなかったのではなくてあえて、開かなかったのです
それは子供達も父も知っている

母は霊が見えるが神様は姿が見えないので
「ユタは低級霊の声を聞いて神様だ!って騒いで拝んでばかみたい」といつも言っていました。

母の死後の私の調べでは神様には姿はないのだそうで…

ユタも「神様っていうのは自然だから」というし
やはり道を開かなかったのも何か作用していたんでは?と思ってみたり…。

まあ~ただの自殺だったと片付く問題でもあるんですが
自殺に至った真意を今だ探している子供達です。遺書のない今、こうしたユタ的観点から見たり。

それで私がユタになるのであれば…なりたいさ~

人を救って、謝礼は一律3000円。贅沢はせずとも生活が充分に出来る額だそうで
売れたからって鼻も金額も高くなって図にのるような細木数子とは訳違う。

すばらしい職業だと思う。成りたい!でもいっぱい幽霊が見えるのは怖い(○口○*)
私の心は今「八月のかりゆし」状態です(沖縄の映画ね)

で、火曜日の夜から、枕元にそのサンを置いて寝ているのですが
サンが意外といい香りで寝つきがいいです(*・∀・*)
でも火曜日の夜は…なんか方言でたくさんの人が私の上で話し合いをしているような
不思議な声が聞こえました  (゜ロ゜ )

昨日の夜はなんともなかったけれども、やっぱりサンがいい香りなので
寝つきもよく、ぐっすり眠れました。


ブログのテーマを変えても結局こういう事書いちゃうんだよね~(^^;
まあ~こういうのも好きなんで…つい。
関連記事