2006年06月17日

ディープ沖縄

ブログで知り合った知人を観光案内するをきっかけに
沖縄に住んでいて見えない事が多くある事がわかり、ハマってしまいそうです沖縄に(*・∀・*)

昨日は読谷村のむら咲むらという施設で遊び(学び?)
今日はニライカナイの神々が訪れる伝説の場所、に行く予定です

自然崇拝、など、昔日本全域が行っていた神様への感謝など今も受け継ぐその島に興味シンシン
(移住したいラブ
島全域が聖地なので覚悟してくるようにとの事


興味シンシン(#^o^#)!!


パパは今日から出張でいないので夕食会を開き、
沖縄の自然崇拝やユタが浸透する生活の一例として「8月のかりゆし」というビデオを紹介

みなで鑑賞しました(*・∀・*)
写真はまた明日、、、

ウタキの写真を夜中に一人見るのは怖いので今はパソコンにも転送していないんで(^^;
ではまた明日♪


同じカテゴリー(お出かけ)の記事
NEWデジカメ(^∧^)
NEWデジカメ(^∧^) (2006-09-10 00:35)

琉球村
琉球村(2006-08-16 04:43)

回転すし
回転すし(2006-07-07 20:23)

島でのびのびと…
島でのびのびと…(2006-06-19 12:44)

癒し系 ((((*´ー`)
癒し系 ((((*´ー`) (2006-06-10 04:40)


Posted by ニライ at 01:46│Comments(0)お出かけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。