2006年01月28日
牧志食堂
昔からお気に入りです♪ 牧志食堂のテビチ(ノ´∀`*)

…って肉1個食べた後に撮影したので写真イマイチ
あと「テビチばっかり外食している」ね(^^;ヾ
いや、だってさ~テビチ汁家で作ると時間かかるし
家中に肉の匂いが充満するじゃんヽ(*∀*)ノ
手間隙かかるのに少ししか出来ないので(予算的に)
外食で頂くのに限る♪と思っています
牧志食堂のいいところはご飯とふーちばーがおかわり自由ってとこ♪
子供と二人で行って1品だけたのんでも、満足いくまで食べられますし
1品じゃ悪いかな~と思っていたら帰りにおむすびもくれます♡


↑ふーちばー(ヨモギ)とご飯ね(つ´∀`)つ
ご飯は玄米におイモが入っていておいしい(*・∀・*)
甘くていい香りで…子供もよく食べるしウチでも炊きたいなあ~
いつか作り方聞いてみょうっと

玄米もおかわり(3杯はする)できて700円!安い!
でも駐車場が有料なので200円でる…
でも二人で900円で満腹食べられるからいいかな♪
普通は腹6分くらいで我慢するもの(^^;
お気に入りの牧志食堂でした

Posted by ニライ at 23:23│Comments(5)
│お出かけ
この記事へのコメント
お、今度弟が沖縄行くとき、教えてやろう。
玄米っていうのが、いいねぇ。
ふーちばーがおかわり自由って、そのまま食べるの?
写真では、生?っぽいけど・・・
玄米っていうのが、いいねぇ。
ふーちばーがおかわり自由って、そのまま食べるの?
写真では、生?っぽいけど・・・
Posted by aki-complex at 2006年01月30日 09:29
私もそば屋に行ったら必ずと言っていいほいど『てびちそば』を食べます。
妊娠中の暇なときは家で圧力鍋を使って炊いたりもしたけど、旦那は食べないし、一人で食べるためにつくるのもな~と思い最近は外でしか食べません・・フーチバーいれるとあっさりしておいしいよね(^0^)私は好きなんだけど
嫌いな人結構多くないですか??
昨日、たぶん、ニライさんちの近くを通ったよ~
メイクマンに行ったんだけど、行く途中で『このへんかな?』と思いながらキョロキョロしてました(^0^)
妊娠中の暇なときは家で圧力鍋を使って炊いたりもしたけど、旦那は食べないし、一人で食べるためにつくるのもな~と思い最近は外でしか食べません・・フーチバーいれるとあっさりしておいしいよね(^0^)私は好きなんだけど
嫌いな人結構多くないですか??
昨日、たぶん、ニライさんちの近くを通ったよ~
メイクマンに行ったんだけど、行く途中で『このへんかな?』と思いながらキョロキョロしてました(^0^)
Posted by かなえ at 2006年01月30日 10:28
aki-complexさんへ
ふーちばーはテビチ汁に入れて食べるんだよ~
生は苦いかな…お好みで(ノ´∀`*)
写真の通り、コップに生けているし
「ふーちばーおかわり自由」って書かれていても
観光客には「生け花」にしか見えないはずね(*^▽^*)ププ
さとうきび畑を見て
「いい土地をたがやかしもしないで雑草はやしてもったいない」と言われたのは有名な話♪
これと同じく、臭い草を生けていると思われているかもしれない あはは
ふーちばーはテビチ汁に入れて食べるんだよ~
生は苦いかな…お好みで(ノ´∀`*)
写真の通り、コップに生けているし
「ふーちばーおかわり自由」って書かれていても
観光客には「生け花」にしか見えないはずね(*^▽^*)ププ
さとうきび畑を見て
「いい土地をたがやかしもしないで雑草はやしてもったいない」と言われたのは有名な話♪
これと同じく、臭い草を生けていると思われているかもしれない あはは
Posted by ニライ at 2006年01月31日 09:10
かなえちゃんへ
テビチだったら小さな子供でも食べられるからね~(*・∀・*)
ってまだ早いか!
メイクマンは遠いなあ~…旧メイクマンの近くだよ~
去年新築移転したさーね、今はお宝発見隊に変わっているけど
ぼったくりだから行かないさ(´-ω-`)
ふーちばーは好きだけどダンナが食べないさ~
テビチだったら小さな子供でも食べられるからね~(*・∀・*)
ってまだ早いか!
メイクマンは遠いなあ~…旧メイクマンの近くだよ~
去年新築移転したさーね、今はお宝発見隊に変わっているけど
ぼったくりだから行かないさ(´-ω-`)
ふーちばーは好きだけどダンナが食べないさ~
Posted by ニライ at 2006年01月31日 09:12
てびち美味しいですよね~♪
コラーゲンもたっぷりだし女性には嬉しい食べ物☆
でも、最近食べてないなぁ(;∀;*)
コラーゲンもたっぷりだし女性には嬉しい食べ物☆
でも、最近食べてないなぁ(;∀;*)
Posted by あさ at 2006年01月31日 17:15